全自共ホームページ



■ サイトマップ



トップページ

資料請求

ごあいさつ

本会の概要・沿革

事業概要

会員組合の紹介
北海道自動車共済
東北自動車共済
関東自動車共済
中部自動車共済
西日本自動車共済
全国中小企業共済協同組合連合会

関連団体

自動車共済(任意共済)

自賠責共済

資料ダウンロード

プライバシーポリシー

ディスクロージャー

お知らせ

サイトポリシー



お問い合わせ

ご契約等に関する
お問い合わせ先

相談・苦情窓口の
ご案内




 本会のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)は、次のとおりです。



プライバシーポリシー (個人情報保護方針)

(令和6年5月9日 改定)

 本会では、本会会員組合の組合員・契約者等の皆様(以下「お客さま」とします。)からご信頼をいただけるよう、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」とします。)その他の関連法令、個人情報の保護に関する基本方針、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン、金融分野における個人情報保護に関するガイドライン等を遵守して、個人情報を適正に取り扱います。

 そのために、個人情報に関する安全管理について適切な措置を策定するとともに、これを実践することにより、個人情報の保護を向上させていくよう努めます。



1.本会の名称、所在地および代表者の氏名

  >>本会の概要(リンク)


2.個人情報の取得

 本会は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。


3.個人情報の利用目的

 本会は、取得した個人情報を下記(1)から(5)および後記6.に掲げる目的(以下「利用目的」とします。)に必要な範囲で利用し、法令に基づく場合またはあらかじめご本人の同意を得た場合を除き、その利用目的を超えて利用することはありません。
 また、本会は、お客さまにとって個人情報の利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに、個人情報の取得の場面に応じてその利用目的を限定するよう努めます。
 なお、個人情報の利用目的を変更する場合は、その内容をご本人に通知するか、本会の公式ウェブサイト等に公表します。

(1) 自動車共済共同元受事業に係る共済責任の履行
(2) 本会会員組合が取り扱う商品・サービスのご案内
(3) 再共済(再保険)契約等の締結、再共済(再保険)契約等に基づく通知および再共済金(再保険金)等の請求・支払
(4) お問い合わせ、ご相談、苦情等への対応
(5) その他、上記(1)から(4)に付随する業務ならびにお客さまとのお取引および本会の業務運営を適切かつ円滑に履行するために行う業務


4.個人データの第三者への提供

 本会では、下記(1)から(5)の場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供することはありません。
 なお、個人データを第三者に提供した場合または第三者から提供を受けた場合は、提供先、提供者の氏名その他法令で定める事項を確認し、記録したうえで、これを保管します。

(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(5) 利用目的の達成および円滑な業務運営に必要な範囲において、業務委託先、共同利用先その他個人情報保護法により第三者に該当しないものとして規定された者に提供する場合


5.個人データの取扱いの委託等

 本会は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人データの取扱いを外部に委託することがあります。
 本会が外部に個人データの取扱いを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
 また、本会が個人データにかかわる業務の委託を受ける際は、委託契約の範囲において利用(処理)します。


6.個人データの共同利用

 本会は、下記(1)から(4)の業務の運営のために、当該関係機関等の間で個人データを共同利用します。

(1) 損害保険会社等との共同利用


 本会は、会員組合(全日本火災共済協同組合連合会を除きます。)における適正な掛金算出業務の実施および共済契約の締結に際して行われる不正行為を排除するために、一般社団法人日本損害保険協会(損保協会)を通じて、損害保険会社等との間で個人データを共同利用します。

○ 詳細につきましては、損保協会のウェブサイトをご覧ください。
  一般社団法人日本損害保険協会  https://www.sonpo.or.jp

(2) 損害保険料率算出機構との共同利用

 本会は、自賠責共済に関する適正な支払等のために、損害保険料率算出機構との間で個人データを共同利用します。

○ 詳細につきましては、損害保険料率算出機構のウェブサイト(個人データの共同利用)をご覧ください。
  損害保険料率算出機構  https://www.giroj.or.jp

(3) 国土交通省との共同利用

 本会は、原動機付自転車および軽二輪自動車の自賠責共済(保険)の無共済(保険)車発生防止を目的として、国土交通省が自賠責共済(保険)契約期間が満了していると思われる当該車種のご契約者に対し契約の締結確認のはがきを出状するため、当該車種の自賠責共済契約に関する個人情報を国土交通省へ提供し、同省を管理責任者として同省との間で共同利用します。

○ 詳細につきましては、国土交通省のウェブサイトをご覧ください。
  国土交通省  https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/index.html

(4) 会員組合(全日本火災共済協同組合連合会を除きます。)との共同利用

 本会は、上記(1)から(3)の業務(共同利用)および会員組合が締結した自賠責共済契約に係る共同プール事務その他の自賠責共済に係る事務を本会を窓口として実施するため、会員組合より自動車共済契約または自賠責共済契約に係る個人データの提供を受け、本会を管理責任者として会員組合との間で共同利用します。

〇 会員組合の詳細につきましては、本会のウェブサイトの会員組合の紹介をご覧ください。
  全国自動車共済協同組合連合会  https://www.zenjikyo.or.jp

○ 共同利用する個人データの項目は、次のとおりです。
会員組合が保有する個人データ(氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日その他契約申込書等に記載された契約内容および共済事故に関する内容など、お取引に関する情報)


7.機微(センシティブ)情報の取扱い

 お客さまの健康状態、病歴等の機微(センシティブ)情報につきましては、「中小企業等協同組合法施行規則第158条」および「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン第5条」により、お客さまの同意に基づき業務遂行上必要な範囲で利用するなど、業務の適切な運営の確保その他必要と認められる場合に利用目的が限定されています。
 本会は、これらの利用目的以外には、機微(センシティブ)情報を取得、利用または第三者への提供は行いません。
 また、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項に定めるものをいいます。)につきましては、法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく取得することはありません。


8.個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示・訂正等・利用停止等

 個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示・訂正等・利用停止等に関するご請求につきましては、下記「10.お問い合わせ窓口」に記載の窓口までご連絡ください。
 本会は、ご請求された方がご本人または正当な代理人であることを確認させていただくとともに、本会所定の書式にご記入いただいたうえで手続きを行い、後日、原則として書面にて回答いたします。
 なお、保有個人データに関する開示請求につきましては、その回答にあたり、本会所定の手数料をいただきます。


9.個人データの管理、安全管理の取組み

 本会は、個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他個人データの安全管理のため、個人データの管理に関する規定等に基づく適正な事務処理および安全管理措置に係る実施体制の整備等、十分なセキュリティー対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じます。
 また、個人データを利用する必要がなくなった場合は、当該個人データを遅滞なく消去するよう努めます。
 なお、個人データの安全管理措置に関しては、別途「個人情報保護規程」において具体的に定めていますが、主な内容は下記(1)から(4)のとおりです。

(1) 組織的安全管理措置

・個人データの取扱いに関する責任者を設置し、個人データの記録等の管理、取扱状況の把握および委託先における個人情報等の取扱状況等の監督を行います。
・個人データベース等の名称・保管期間、個人データの持出・削除・廃棄等について記録または保管を行います。
・個人データの安全管理措置に関する事項を理解、遵守させるために教育訓練等を行います。

(2) 人的安全管理措置

・従業者に個人データを取扱う場合の留意事項を周知するとともに、漏えい等が発生またはそのおそれを把握した場合の迅速な報告を徹底します。

(3) 物理的安全管理措置

・個人データを管理する区域を設け、第三者の入室制限等を行うとともに、盗難等の防止措置を行います。
・個人データが記録された電子媒体等の持ち出しを限定するとともに、漏えいの防止措置を行います。
・個人データが記録された電子媒体・書類・機器等を廃棄する場合は、復元不可能となる手段を用います。

(4) 技術的安全管理措置

・従業者が取扱う個人データの範囲を限定するために、アクセス制御を行います。
・本会の情報システムと外部ネットワークとの接続箇所に、ファイアーウォール等を設置し、不正アクセス等を遮断します。
・個人データを送信する場合は、暗号化等による漏えいの防止措置を行います。


10.お問い合わせ窓口

 上記8.に係るご請求および個人情報の取扱いに関するご照会、ご相談、苦情等は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

  全国自動車共済協同組合連合会  業務統括部 相談室
   電話番号  03-3267-1911 (代表)
   受付時間  午前9時~正午、午後1時~午後5時 (土・日・祝祭日および年末年始を除きます。)




組合窓口 新着情報 商品情報 お問い合わせ   戻る





全国自動車共済協同組合連合会(全自共)
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町14番地 tel 03-3267-1911
Copyright (C) 2024 National Federation of Motor Insurance Cooperatives.
All rights reserved.
当サイトのご利用にあたって